はい!みなさんこんばんは!
千葉県柏市 NPO法人 健康麻雀グループ
理事長 河原 健治です。
みなさん!点数鉄則も今回と次のチートイツの練習問題で終了となります。
ここまでご覧いただきありがとうございました。
実際の理解度はどうでしょうか?
もしまだまだなんです・・・
という状態でしたら、記事の一番下にあるサイトの必要なところを見返して下さい。
そして練習問題を答えを見ずに解く練習をして下さい。
そのことが習得の早道。
点数を覚えることで麻雀に自信がつき、誰とやっても「恥ずかしくない」自分になれます!
なのであと少し頑張ろう!
それでは参ります!
鳴いている場合は30から考えよの練習問題!
まずは今回も符の点数表と子の点数表。
鳴いている場合は特にトイトイ役もあり符が多いケースがあります。
でも考え方はみんな同じですからね!
練習問題① リーチなし、ドラなし、ツモ上がり
難しそうですね!
役は「チュンチャンタ」の2ハン。
これは30前後のきわどいところですから数えてみましょう!
とで合わせて10点、が16点、カンチャンツモで4点。
合計30点。
30は20扱いで30+20=50符2ハンで3200点。
子が800点、親が1600点。
きちんと説明すると、
が16点、が8点、待ちに関する符が2点、雀頭が役牌で2点、ツモに関する符が2点。
合計30点。
練習問題② 西家、リーチなし、ドラなし、ロン上がり
役は「西トイトイ」の3ハン。
パット見10超えでいいよね!とても20は超えない!
30からなので40符3ハンで5200点。
が8点、、はともに4点、は2点。
合計18点。
ここのポイント!パット見でGO!
練習問題③ リーチなし、ドラなし、ロン上がり
符ばっかし!
でも大丈夫!多いのから数えていきましょう!
が16点、が8点、が4点、が2点、雀頭が役牌で2点。
合計32点。
スタートが30なので30+30は60符。
60符は3ハンあれば満貫8000点。
いじわるな問題を作りました。
実戦ではここまでカンをするケースも少ないですから、こんな問題でも抵抗なくできれば自信につながりますよね!
ちょっとわかりづらいなー
という方のために、下の動画でさらに解説していきます!
それではまた明日!
理解を深めたい方は下の記事をご覧ください。
②麻雀の「符」とはなんでしょうか?わかりやすく解説します!
③パターン①と②ピンフのツモとロン上がりについて解説
④パターン③ピンフ以外でロンの場合は40から考えよ
⑤パターン④ピンフ以外でツモの場合は30から考えよ
⑥これも考え方は同じ!パターン⑤鳴いている場合は30から考えよ
⑦特別篇でこれは覚える!パターン⑥チートイツは50で考えよ
⑧これならわかる!携帯用点数鉄則マニュアルの見方と点数の導き方
⑨まとめて計算してるから早いんです!
⑩ペンチャン待ちで点数が高くなるケースがある
⑪カンチャン待ちで点数が高くなるケースがある
⑫コレがわかればさらにスゴイ!70符の点数も楽々計算!
⑬【ピンフツモの場合は20で考えよ】の練習問題を一緒にやってみよう!
⑭【ピンフロンの場合は30で考えよ】の練習問題を一緒にやってみよう!
⑮【ピンフ以外のロンは40から考えよ】の練習問題を一緒にやってみよう!
⑯【ピンフ以外のツモは30から考えよ】の練習問題を一緒にやってみよう!
練習問題100選!発売中!
そんなあなたが求めている情報はコレ!
↓当店の公式サイトもご覧ください↓
はじめてのご参加の方全員に¥3000分の割引券をプレゼント!
もし何か河原に直接ご質問があればメルマガ読者限定でお答え致します。
下記コメント欄からどうぞ!
コメントを残す