電話予約・お問い合わせ
お問い合わせ時間:8:30~19:30
ご参加、見学をご希望の方は上記の電話番号へお電話下さい。
もちろん麻雀の初心者でも大丈夫です。
現在の麻雀レベルに応じたご説明をしてご参加いただけると思います。
水木土日は健康麻雀大会のため必ず当日AM9:00までにはご予約下さい。
おひとりでも4人のお仲間でもご参加頂けます。
当店の開催メニュー
健康麻雀 |
10:00-17:00 | 1900円 |
10:00-12:00 | 800円 | |
10:00-15:00 | 1400円 | |
12:30-17:00 | 1400円 |
麻雀初心者教室 |
10:00-12:00 | 1050円 |
12:30-14:30 | 1050円 | |
15:00-17:00 | 1050円 | |
10:00-17:00 | 2500円 |
健康麻雀大会 |
10:00-15:30 | 2500円 |
点数教室 |
10:30-11:30 | 各2500円 |
13:00-14:00 | ||
14:30-15:30 |
※別途入場料50円。入会金無。年末年始のみ休業致します。詳細は各ページでご確認下さい。
※ご参加は必ずお電話でご予約の上お越しください。
※健康麻雀大会(水木土日)に関しては必ず10時スタートです。ご予約は9時頃までにお願いいたします。
※表のリンクをクリックすると、当店「NPO法人 健康麻雀グループ」の各ページに移動します。
下の表は店でお渡ししている予定表です。
月、火、金、土の健康麻雀では内容が同じですが、水、木、土、日に関してはいろんな大会があります。
また特別な日にはイベント大会も開催!こちらはほぼ大会の予定表となります。
友人と麻雀を楽しむのは良かったのですが、どうしても時間が長くなり、途中休むことが出来ず少し大変な時がありました。貴店ではゲーム数、時間が決まっており本当に健康麻雀には感謝しています。
麻雀の予定はカレンダーに記入し、次はどんな方と対戦するか楽しみにしております。メンバーは私個人では選ぶことはできませんので、個性的な方もおり大変勉強になります。
2月 3月の大会スケジュール
水、木、土、日曜日の黄色い表示が大会の内容です。
2月9、20日の大会では、オープンリーチありのルールでやってみます!
手牌の待ちの部分を公開するルール。
1ハン増しとします。
今年はねんりんぴっく予選会を当店では行いません。
その代わりにお客様に還元する特別企画を3月30日(土)の大会で行います。
当店へのアクセス情報
NPO法人 健康麻雀グループ
千葉県柏市末広町4-1鈴木ビル4階(高島屋前)
お問い合わせ時間:8:30~19:30
ご参加をご希望の方は上記までお電話下さい。
■電車でお越しの場合
JR柏駅、東部アーバンパークライン柏駅、中央改札口を出て左側西口に進みます。
最初に見えるビルが鈴木ビルです。
1階の三井住友銀行左側にビル入口があります。エレベーターで4階まで上がって下さい。
■お車でお越しの場合
国道6号線、旭町交番前、柏駅西口、セブンイレブンの信号等より柏駅西口に進んで下さい。
当店の駐車場はご用意しておりません。近隣の駐車場をご利用下さい。
[当ブログ執筆] 河原 健治プロフィール
健康麻雀公式ブログをご覧いただきありがとうございます。
麻雀には「怖い、ダーク、煙草、ギャンブル」の強いイメージは未だに強くあります。
麻雀ゲームはほんとに奥が深く、正しいやり方さえすれば、お金を賭けなくてもホントは楽しめる遊びです。
正しいやり方とは、 面白くなる工夫 もっとワクワク感を感じるには?
トップを取りたくなるシステム 楽しい会話の推奨 居心地の良い空間とはなどで、試行錯誤を繰り返しながらいろいろチャレンジして来ました。
ただ麻雀をやって頂くために卓をお貸しするお店ではありません。
大切な余暇の時間を使うお客様のためにお店として何が出来るのかを考えています。
まだまだ出来ることはたくさんあると思っています。
みなさんが満足して帰って頂けるお店を目指します。
50台の麻雀卓で200名近くの方が麻雀を楽しめるお店を作ることを目標にしています。
多くのお客様に来て頂ける空間を作る事で、そのスケールメリットを生かし、必ずお客様、関係者に還元していきます。 その時は想像つかないほどの良いサービスでみなさんに喜んで頂き、社会貢献していきたいと思っています。
NPO法人 健康麻雀グループ
理事長 河原 健治