麻雀初心者にも覚えて欲しい!ピンズ(筒子)の種類と絵柄の由来
ピンズとは? 麻雀で使用する牌の種類のことで、丸い筒(ツツ)で数字を表しています。 筒子(ピンズ)は、萬子(マンズ)や索子(ソーズ)と並んで、数字を表す牌になっています。 ここでは、麻雀で使用する牌の紹介と共に、ピンズ(…
ピンズとは? 麻雀で使用する牌の種類のことで、丸い筒(ツツ)で数字を表しています。 筒子(ピンズ)は、萬子(マンズ)や索子(ソーズ)と並んで、数字を表す牌になっています。 ここでは、麻雀で使用する牌の紹介と共に、ピンズ(…
ドラとは? 上がった時に手牌にあるだけで1翻追加される貴重な牌 麻雀で大きな役を上がった時はとても嬉しいと思いますが、思わぬ高得点になるのがうれしい瞬間です。 立直のみで、上がるつもりが裏ドラも暗刻であって3翻追加される…
トリプルロンとは? 三家和(サンチャホー)と書き一人の捨て牌に対して3人が同時にロンをすること 麻雀のルールには、頻繁におこるルールと滅多に発生しないルールがあります。トリプルロンは滅多に見る事のないルールのひとつです。…
東風戦とは? 麻雀のゲーム単位の事で、半荘と比べて短期決戦となるルール 日本の麻雀の主流と言えば、東場と南場を使用する半荘戦ですが、中国では、北場まである一荘戦が主流だと言われています。 現在も対人で行う麻雀の多くは半荘…
対子(トイツ)とは? 対子とは同じ牌が2枚そろっている状態のこと 麻雀で使用される言葉には、面子(メンツ)、順子(シュンツ)、刻子(コーツ)、槓子(カンツ)、塔子(ターツ)、対子(トイツ)というように、「○子」というスタ…
テンピンとは? 1000点あたり100円の計算で行うレートのこと。 麻雀でお金を賭ける事は、犯罪になりますから本来であれば絶対に禁止と言いたい所ですが、多くのフリー麻雀では、お金を賭けている事が多いのが現実…
聴牌(テンパイ)とは? 聴牌とは、あと1枚そろえば上がりの状態のこと 麻雀は他家に放銃しないことが最も重要だと言われていますが、当然、自分が上がる事も必要なゲームです。上がるためにはまずテンパイしなくてはいけません。 麻…
ダブル役満とは? 麻雀の役の最高位の上である役満の上を行く役満。ローカルルールです。 麻雀を打つ人であれば、1度は経験してみたいのは、役満だと思いますが、ルールによっては、更に上位役になるダブル役満も存在します。 ルール…
大車輪とは? 筒子のからで作るタンヤオチンイツチートイツ。ローカル役ですが、知名度の高い役満として有名な役のひとつ。 麻雀を始めるきっかけが、ゲームや漫画などの影響の人に多いのですが、役満は簡単に上がれるのではないかと思…
代打ちとは? 代打ちは、雇い主の代わりに麻雀を打つこと 麻雀漫画などに登場する、企業の社長やヤクザの代わりに麻雀を打つ雀士がいますが、このような人は、昔はともかく現在はあまり聞かなくなりました。 昔は、実在していたと言わ…