意外に知らない!麻雀は喰いタンと後付けありの【ありあり】が公式ルール
ありありとは? 麻雀で、喰いタンや後付けが許されるルールの事 麻雀をはじめる前に、大まかなルールを決めて始める事が後々のトラブル回避につながります。 麻雀の元々の基本ルールは「ありあり」です。プロ団体もすべてこのルールを…
ありありとは? 麻雀で、喰いタンや後付けが許されるルールの事 麻雀をはじめる前に、大まかなルールを決めて始める事が後々のトラブル回避につながります。 麻雀の元々の基本ルールは「ありあり」です。プロ団体もすべてこのルールを…
後付け 上がり役(主に役牌)に関係ないメンツから鳴き、後から役を付けること。バック、バックドロップと同じ。 麻雀をしていると時々、何でも「ポン」「チー」という感じで副露(フーロ)をする人もいます。 役とは関係のない副露の…
赤ドラとは? 麻雀の通常ルールでは赤ドラは、使用をしない牌ですが、使用をした時には単独で「ドラ」の役割をする牌を言います。 赤ドラの正式な名称は、赤牌(あかはい)と言いますが、常にドラの役割を持つことから、「常時ドラ(じ…
アウトとは? ひとりで行って遊べるフリー雀荘(賭け麻雀店)の従業員が使用する麻雀用語又は隠語。お客がお店からお金を借りること。 アウトと言っても、野球のジャッジで使用するアウトとは、異なり雀荘で使用される用語であり、隠語…
間四間(あいだよんけん)とは? 相手の捨て牌から待ち牌を考える時に利用する用語のひとつ 麻雀で勝利をおさめるポイントは、自分が得点を重ねる事に違いはありませんが、長い期間で考えると時には、守り重視で相手に振り込みをしない…