麻雀の役牌は上がりの特急券!早く上達するための鳴き方のコツとは
麻雀の役牌について解説します。役牌は麻雀でひんぱんに登場し、もっとも上がりやすい役の一つです。 スピード重視で上がりたいときなどは、役牌は便利です。ドラが絡んで来れば、その価値がグンと上がります。 役牌とは何か? 2枚あ…
麻雀の役牌について解説します。役牌は麻雀でひんぱんに登場し、もっとも上がりやすい役の一つです。 スピード重視で上がりたいときなどは、役牌は便利です。ドラが絡んで来れば、その価値がグンと上がります。 役牌とは何か? 2枚あ…
オカとは? 麻雀で半荘又は1回戦が終了した時に発生するトップ賞のこと 昔の麻雀は手動で牌を積む牌山をつくる所から覚えていましたが、今は全自動卓が多いので、基本は配牌からです。 麻雀のゲーム中のルールや1回ごとの点数計算は…
オープンリーチとは? リーチをした時に手牌を他家に公開するリーチのこと。ローカルルール。 オープンリーチは公式ルールではないので、公式の大会や競技会では、使われないルールのひとつです。 知名度は高いオープン…
裏ドラとは? リーチをかけて上がった時だけのボーナス的なドラ 麻雀で上がる事は、とてもうれしい事ですが、ドラがのると更に嬉しくなるのは、誰にでも当てはまる事だといえます。 特に裏ドラは、実際に見るまでは、正体がわからない…
裏筋(裏スジ)とは? 麻雀用語で危険牌を読む方法。表スジと混同しやすい。 麻雀をやっていると「リーチ」をかけた相手に対して、「スジ」と言いながら牌を切る人がいます。 スジは、一般的に安全牌としても扱われる牌ですが、似た言…
ウマとは? 半荘が終わった時点の順位によって定められた点数のやり取りをすること 麻雀には、意味のわかりにくい用語が使われることがありますが、「ウマ」もわかりにくい用語のひとつなのではないでしょうか? 一体ウマとはどのよう…
麻雀のフリテンについて説明します。フリテンはやや複雑なルールですが、覚えれば振り込み(誰かにロン上がりされること)を回避できるようになります。 勝負を降りるときにもフリテンのルールを利用して安全に降りることができます。攻…
打ち筋(うちすじ)とは? 麻雀の個々の戦術やスタイルのこと 麻雀の打ち方にも定石はありますが、個々のスタイルによって、攻撃と守備の優先度は異なります。 ・割と攻撃型(リーチや鳴きが多い)の方 ・守備型(攻撃が少なく、完璧…
イカサマとは? 麻雀で勝つために行う不正行為の総称で様々な手法がある。 イカサマをしてまで麻雀に勝ちたいと思われる方は、おそらくレート麻雀を楽しんでいる人だと思います。 そもそも麻雀でお金を賭ける事自体が違法行為になりま…
一向聴(イーシャンテン)とは? 聴牌まで後1牌の状態のこと。上がりまでは2牌の状態。 麻雀で良く聞かれる用語の中には、「聴牌(てんぱい)だったのに~」や「ずっ~とイーシャンテンなの」などのような言葉を発する人がいます。 …