ローカルだが知っておきたい!麻雀で西入する場合の条件と基本解説
西入(シャーニュウ)とは? 西入とは、麻雀で南場終了後に西場に入ること。正式ルールではない。 麻雀のゲーム単位には、「局」や「場」があります。「局」は、1局から4局まであり、「場」は、東場から北場まで存在します。 西場や…
西入(シャーニュウ)とは? 西入とは、麻雀で南場終了後に西場に入ること。正式ルールではない。 麻雀のゲーム単位には、「局」や「場」があります。「局」は、1局から4局まであり、「場」は、東場から北場まで存在します。 西場や…
洗牌とは? 洗牌は、読み方によって、異なる2つの意味があります 全自動麻雀卓に慣れている人だと、洗牌の経験がない人もいると思います。昔から麻雀を打っている人にとっては、特に珍しい事ではありません。 手動麻雀卓での経験が長…
麻雀の点棒について解説します。 麻雀は点棒を一番多く獲得した人の勝利です。点棒の種類、数、配り方、ハコテン時の計算まで理解しましょう。そしてある条件が満たされると行われる延長戦について説明します。 麻雀の点棒に関していろ…
三元牌とは? 三元牌は、麻雀で使用する字牌の一種で白・撥・中の3種類 初心者や早上がりを得意とする人に人気の牌が三元牌です。何しろ刻子にすれば、鳴いても役牌で上がれる貴重な存在です。 何気なく使用している、三元牌にはどの…
麻雀の本場(ホンバ)について解説します。本場とは親の連荘や流局と関係してくるものです。 どんな時に本場があるの?誰が出すの?出し方は?など初心者にとってはなかなかわかりずらいところです。 1本場とは何点なの?2本場では?…
先ヅモとは? 上家の人が打牌をする前にツモをしてしまう行為のこと 麻雀初心者の時は、全ての動作が遅くなります。慣れてくると当然のように、ツモや打牌のタイミングも早くなっていきます。 麻雀には、リズムが必要なので、ある程度…
形式テンパイとは? 見た目はテンパイだが、役がなくて上がれない状態のこと 揃っているはずなのに上がれないで終わってしまった。初めてテレビゲームで麻雀ソフトを遊んだ時によくある話です。 役を全く覚えていないような時期に起き…
競技麻雀とは? ノーレートで行ない競技として対局を行う麻雀のこと 麻雀のイメージは、ギャンブルとして扱われることが多くあります。これは、雀荘でのフリー麻雀が主な理由だと考えられます。 一方で、競技麻雀というジャンルの麻雀…
麻雀の上家と下家とは? 自分の座っている場所から見て、左側が上家、右側が下家という。向いは対面。 麻雀には、対局で直接利用されていない用語が多数あります。特にゲームやネット麻雀では、殆ど意識をすることはありません。 上家…
オーラスとは? 麻雀のゲーム単位で使われる用語で最終局のこと オーラスは、一般的に知られている言葉なので、違和感はないと思います。麻雀だけでなく、普段の生活の中でも最後の事をオーラスと呼ぶ人もいます。 この記事を読む事で…