【緊急対応】健康麻雀でよくトラブルを起こす方の対象方法はコレ

 

今回のテーマは麻雀にはよくあること。
麻雀はなぜか・・・

性格がよくわかるゲーム。

その場合によくトラブルを起こすお客様がいますね。

そんな時の対処方法をお伝え^^;

はい!こんにちは!

NPO法人 健康麻雀グループ
理事長 河原 健治です。

本日のテーマは
健康麻雀でよくトラブルを起こす方の対象方法

です。

オーナーは毅然とした態度で接する必要があります。

それではご覧ください!

健康麻雀でよくトラブルを起こす方の対象方法

結論からいいますと、
下の①から順に対処してください。
↓↓↓↓↓↓

①やさしく注意
②強めに注意
③今度トラブルを起こすともうできませんよ
④出禁を伝える

こんな感じです。

ひとつ注意点があります。

トラブルの際に、
現場にいた方々全員に詳しくお話を聞く!

ということです。

みなさんそれぞれ、
自分に都合のいいことだけを話します。

なので!
ひとりの方だけのお話ではわからないのです。

出禁!

なんて言いずらいな~
とお感じになるかもしれませんが、

他のお客様のためだと思って下さい^^;

でもそういいう方に限ってかなりの出席率だったりします。
売上的にも痛いな~

わかります!

私の経験上、注意して直る方は10人中ひとりぐらい。
ほぼ無理だと思っていてイイです。

一番気を付けることは、
初参加した方との対局はなるべく避けたいということ。

もし問題児ちゃんと新人さんが対面し、
「恐怖」を感じるようなことがあれば、
もう2回目はないと思います。

そんなことが無いように、
オーナーは対局の人選を十分に考えて下さいね!

またもうひとつ注意があります。

例えばAさんが
あなたに問題があったことを報告してきたとき。

Aさん
「先生、Bさんから○○なことを言われました」

こんな時は

あなた
「それはひどいですね~私から十分に注意します」
これが正解です。

①まずはAさんの主張を肯定的に聞いてあげる
②Aさんを認めてあげる

怒っているAさんの気持ちを静めるように言わなければいけません。

Aさんは先生に聞いてもらえるだけで満足する場合も多くあります。
実際にはAさんにも悪い点があることも多いです^^;

Aさんの満足
↓↓↓↓
①先生に聞いてもらう↓
②自分に同調してもらう↓
③Bさんを注意してもらう

こんなイメージでイイと思います。

麻雀のトラブルはあなたにとってイヤなもの。

私も多くのケースに対処してきました。
あなたの神対応が、サロンの雰囲気を左右します。

言い争いがないサロンにしていきたいものです。

私は100%あなたの味方。
集客ができて人が増えてくれば、
あなたにも余裕がでてきます。
対応の仕方も慣れてきますからネ!

今回はそんなお話でした^^;

【健康麻雀集客の要】コミュニケーションの上手いスタッフを選びなさい!

2020年1月8日

【健康麻雀経営もやっぱり基本が大切】私が思う!成功の条件とは

2020年1月15日

それでは本題の

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
健康麻雀でよくトラブルを起こす方の対象方法
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

続きは動画でご覧ください。
↓↓↓↓↓↓

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
健康麻雀でよくトラブルを起こす方の対象方法
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

他にも役に立つ動画をアップしています!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
動画の「チャンネル登録」をぜひぜひお願いします。
あなたのお役にたったら「いいねボタン」もポチッ!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

麻雀店特有の不規則なライフスタイルを見直しましょう!
毎日忙しく働くあなたのパートナーとなり開業をサポート!
河原は有料コンサル事業をしています。
無料での多数質問はご遠慮ください。
↓以上ご理解の上クリックして登録↓

 

 




自分の好きなことを仕事にしたい!
健康麻雀店をやりたい!

「健康麻雀経営をしてみたい!」
「でもどうやって人を集めたらいいの?」
いろんな疑問がありますよねー!
なるべくリスクをさけてチャレンジしてみたいと思いませんか?
詳しくは黄色のボタンをクリック!




この記事を書いた人ーWRITER-






千葉県柏市 NPO法人健康麻雀グループ
理事長 河原 健治です!
もともとは麻雀が好き過ぎて始めたお仕事。
「賭けない麻雀を面白くするには?」
を考え始めたら・・
10卓以上の大会を2400回以上開催!
2019年より健康麻雀経営サポート開始!
詳しいプロフィールは下のボタンで解説。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA