あなたは普段から
お店のことを考えていますよね!
・どうすればお客様がもっと来るか?
・どうすればもっと売上が上がるか?
ちょっと待って下さい!
この考え方はNGです。
えっ?
ビジネスをやっているんだから
当たり前じゃないですかー
と怒られそうですが、
今日は根本的なビジネスマインドのお話をしたいと思います。
こんにちは!
朝5時からブログを書き始める!

NPO法人 健康麻雀グループ
理事長 河原 健治です。
それでは解説していきます!
どうすれば売上が上がるか?ではなくどうすればお客様が喜ぶかを考える
さらっと5分程度で読めますが、
記事を読むのが面倒な方は下の動画をご覧ください。
冒頭に書いた下↓の考え方
・どうすればお客様がもっと来るか?
・どうすればもっと売上が上がるか?
これは一見正解のように思いますよね^^;
でも
✖どうすればお客様がもっと来るか?
✖どうすればもっと売上が上がるか?
そうではなく↓↓↓↓
どうすればもっと
〇お客様が喜ぶか?
〇お客様のためになるか?
〇お仲間作りができるか?
〇会話が増えるか?
〇楽しいサロンになるか?
こんな風に考えて下さい。
ビジネスというのは
お金儲けではありません。
(それは最低条件)
ビジネスというのは
いかに人の役に立つか!
です。
ここを考えることで結果的に人は集まります。
そして自然とお金も集まるのです。
お金が集まってくると
もっと人の役に立つことを考えるようになります。
例えば
お店のスタッフの待遇をもっとよくしたい!
とかです。
そして私で言えば
この経営ノウハウを人のために役立てないか?
こんなことを考えるようになります。
だから健康麻雀経営のコーチをすることにしたのです。
経営ノウハウでもっとお金持ちになりたい!
というマインドではありません。
ビジネスの本質がわからない方は
河原は店舗で儲けているのに
さらにコンサルタントで儲けようなんて
強欲なやつだな~
と思う方もいるかもしれません。
そういった考え方ではビジネスは成立しません。
お客様はバカではありません。
・自分のためになるか?
・自分が楽しいか?
・自分に役立つ情報か?
こんな考えでいつも行動しています。
だからそこを考える必要があるのです。
例えばこんなこともあります。
私のお店では
”飲むヨーグルト・青汁・・・”
身体にイイものがたくさんあって
自由に飲んでいいことになっています。
正直これは月に7万円ほどかかっています。
一般的にはそこまでやる必要はないですよね!
すると
あるスタッフが私にこんなことを言いました。
「そんなんで人が集まるわけないじゃん」
です。
そんなことはわかっています。
私は人を集めるために
売上を上げるために
こんなサービスをしているわけではありません。
なぜだと思いますか?
「みなさん長い時間いるわけだし、身体にイイものを出せばきっと喜んでくれるよな」
こんなマインドです。
金額的にはマイナスだと思います。
でもいいんです。
今来ているお客様がイイと思ってもらえれば
それでイイのです。
これは極端なことかもしれませんが、
こんなマインドが経営には必要だと感じています。
今回のお話はいかがでしたか?
この話にプラスしてもっといえば
お客様が喜んでいる顔が見たいからかもしれません。
みんなの笑顔です。
ブログで伝えるには限界があります。
メルマガにまとめましたので、
メルマガ登録からゲット願います。
読者限定で教えています。
↓↓↓
→今すぐクリック♪
それでは本題の
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
どうすれば売上が上がるか?ではなくどうすればお客様が喜ぶかを考える
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
続きは動画でご覧ください。
↓↓↓↓↓↓
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
どうすれば売上が上がるか?ではなくどうすればお客様が喜ぶかを考える
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
他にも役に立つ動画をアップしています!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
動画の「チャンネル登録」をぜひぜひお願いします。
あなたのお役にたったら「いいねボタン」もポチッ!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
麻雀店特有の不規則なライフスタイルを見直しましょう!
毎日忙しく働くあなたのパートナーとなり開業をサポート!
河原は有料コンサル事業をしています。
無料での多数質問はご遠慮ください。
↓以上ご理解の上クリックして登録↓
コメントを残す